中南米南下の旅 ニカラグアー世界遺産の町レオン(2024年8月号)
どの国でも淀んだ水は濁る・・・ マナグアからレオンへはタクシーを予約して行ったのでとても楽だった。着いてすぐに世界遺産の中米最大規模のレオン大聖堂に行った。行く途中に両側に写真と解説が書かれているモニュメントが並んでいる道がある。解説を読んでみると、革命時に亡くなった「サンディニスタ民族解放戦線(FSLN)」の闘士たちだ。若い人は16歳、女性もいた。その側には英雄記念館。ここレオンはFSLNの本拠地だった。現政権であるFSLNのオルテガ大統領は、貧困層を支援し格差を是正することで犯罪を減らし、治安の良い国にしたことで17年間の長期政権になったが、今は言論統制を強化していると現地の人に聞いた。どんなに良い政権でも長期化すると権力にしがみ付くようになる。どの国も同じだ。 [...]